fc2ブログ

仔ジカの名前募集中✨

南部丘陵公園にて、8/24に産まれたヤクシカの仔(♀)の名前募集を行っています✏️✨

10/19まで募集していますので、是非ご応募下さい✨
「YOUよっかいち」に載りました♪
https://www.you-yokkaichi.com/2018/09/23/5528/

台風24号 チャーミー

台風24号 チャーミーが、日本列島を縦断しそうですね💦
本土に上陸してからは、スピードをあげながら進んでいくそうなので、皆さん気をつけて下さいね!
飛散物は飛ばないように。雨戸は閉めて。雨風が強まり、雷までゴロゴロと鳴りだしたらすぐに屋内に避難してくださいね😖⚡️
ところで……
プチZOOに上陸中のチャーミーはというと!?🐱笑

今日は主に、ヒザの上でゴロゴロ ゴロゴロ長めに停滞しております😹笑

猛暑前の出来事

今年の夏はとにかく暑く、35度を超える猛暑日が37日も続く、記録的な年になりましたね😰
私達の勤務地であります三重県四日市市でも大変な暑さが続きました。
今回は猛暑のちょっと前、ヘビにまつわるお話です。。。
題①:朝食は・・・・
四日市市青山里会でのこと
いつもの様に朝の見回りで小鳥の移動ケージを見てみると・・・
そこには体長80cm程の”アオダイショウ”が!!💦
さらに、このアオダイショウ、朝食を優雅に済ませた後でした。
なんと、キンカチョウのメスを1羽丸のみにしていたのです!!
ヘビのお腹がプクッと膨らんでいるのが写真で分りますよね😢

その後すぐに、柱に”ヘビ返し”を付けて対策をとりました。

<拡大写真↓>

満腹アオダイショウは捕獲後、遠地に放しました。トホホ・・・(飼育員 高野)
題②:本当の蛇口
四日市市南部丘陵公園でいつもの様にヤギ、ヒツジを丘に出す準備をしていました。
餌も入れ、水を入れるために散水栓の蓋を開けると
なんと蛇口周りを囲むように80cm程の蛇がいたのです!!
思わず「うわ。蛇」と声が出てしまいました。
「まさに蛇口・・・」と冗談を考える余裕があった私は勿論、蛇好きです💕(笑)
その場ですぐに蛇を捕獲し、写真も撮り、冷静に対応することが出来ました。
(大きいサイズだったら、そうはいかないかもしれませんが・・・(笑))

捕獲後、題①と同じように遠地へ放しました。やれやれ、、(飼育員 栗原)

旬の果物・食欲の秋!!

猛暑、台風に地震と人も動物も大変な時期を乗り越えて、
ようやく少しずつ涼しく、気候も秋になってきましたね。

秋は『読書』・『芸術』・『食欲』の秋ともいいますが、
ここ、春日井市都市緑化植物園の動物達も、日に日に食欲が増してきています。
そんな中、旬の果物である『梨』をバードホールで与えてみたところ・・・・

鳥たちは大喜び♪ 美味しそうに食べていました
バリケンもこのとおり。大きな口でパクリッ



鳥だけでなく、なんとカメまで!!・・・このかぶり付き様です。



このまま引きずり ”よいしょ よいしょ”と池の方へ運んでいきました。(笑)

動物達の大胆かつ愛らしい食べっぷりでした
プロフィール

プチZOO

Author:プチZOO
プチZOOブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR