fc2ブログ

ヤギの除草隊、最終日(^^)

昨日は、南部丘陵公園で3月から行っていたヤギの放牧最終日でした。

放牧地の草も全体的に茶色に・・・
ヤギ達は緑の部分を選んで食べていました♪


3月~11月の間、本当にたくさんのお客さんに楽しんで頂けたと思います(^^)

来年3月の緑に色づく頃にはヤギの除草隊が再活躍しますので、楽しみにしていてくださいね♪


~おまけ~

イヌ(チャチャ)はどこでしょうーー?!!

正解は・・・





ココでしたーーーーー!!!笑

続きを読む

養楽荘 イベント☆

先日、愛知県の春日井市にある障害者支援施設養楽荘にて、秋まつりが行われました


青空のもと行われたイベントには、プチZOOからヤギ、ヒツジ、イヌを連れていき、たくさんの方々に触れ合って頂きました

ヤギとヒツジには餌をあげて頂き、餌をあげている姿を皆で嬉しそうに見ている姿が印象的でした


イヌはパピヨンのスピカとカペラを連れて行きフェンスの外で見て触れ合って頂いていましたが、途中からプチZOOのスタッフが抱っこをして、直接触れ合いを楽しんで頂きました

    

施設の方々からも
「こんなに(入所者の)表情が変わるとは思わなかった!」
と驚きの声が聞こえ、とても喜んで頂けて私達もとても嬉しいです
動物が持つ力”はやはりすごいですね

青山里会 温泉まつり♪

11月11(土)12日(日)に、プチZOOのアニマルセラピー研究の主な施設、青山里会で毎年恒例の温泉まつり(福祉のお祭り)が行なわれました。

私達もヤギやウサギ、モルモットを連れて動物ふれあいコーナーを設営し、参加!!





祭りの規模は大きく、市中の皆さんが沢山来られ、賑わいましたよ♪

ストーブを占領する猫たち・・・


↑最近、夜によく見られる光景・・・
ストーブの前に集まる猫たち!!
(※分りづらいですが、ムーミーとマロのすぐ向こう側にストーブが有ります。)

夜はもうずいぶんと寒くなり、コタツやストーブをそろそろ出そうかな・・・
という方もいらっしゃるのではないでしょうか?!

プチZOOでは先週にストーブを出したのですが、
付けるとすぐに「待ってましたー!!!!」と言わんばかりに集まって来ましたよ

これからどんどん寒くなりますので、皆さんも暖房器具の準備をしてくださいね!!

里ふく動物新聞(第58号)


プロフィール

プチZOO

Author:プチZOO
プチZOOブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR