fc2ブログ

『新人紹介2016』


今年もプチZOOには3人の新人が入社しました!!
3人ともパワフルなのでご紹介します!

まずは”近藤真紀さん”
近藤さんはモルモットのシャンプーをしていたところ...
なんと椅子の上にキイロスズメバチが居るのを知らずに....
上に座ってしまいました(゜□゜)

驚いたハチはケツ圧に耐え切れず
苦し紛れに近藤さんの太ももに針を刺しました!

※刺された本人は痛くて痛くて
気が動転していました!
しかし”バンッ”と腫れた太ももを気遣いながらも
元気に午後も働いていましたよ(笑)

ちなみに....




近藤さんに潰されたハチ

本人によるいきごみ

入社早々ハチに刺されました近藤です。
飼育はまだまだ初心者で、毎日が勉強です。
日々の動物の観察を怠らず
努力していきます。
よく食べて、よく働く!頑張ります!

ポルカルとお散歩~♪




今日は風もなくいいお天気だったので、
ポルックスとカストルとのんび~り
お散歩に行ってきました

桜は散ってしまいましたが
たんぽぽがたくさん咲いていてきれいでしたよ


カストルはたんぽぽを気に入ったようで・・・
見つけるとすぐに“パクッ!!”と口に入れてしまっていました


おてんば娘のポルックスとカストル
毎日元気に走り回り・・・
食欲もビックリするくらい旺盛で・・・
ぐん、ぐんッ!と成長しています

職業人体験


市民四季の森ちびっこ動物村にて、
小牧市内の3校の中学2年生、14人による
職業人体験が行われました。
社会人となって働くまでには未だまだ早いですが
3日間の経験で生徒の皆さんは何を思い、
何を得たのでしょうか

中学生による感想を動物飼育の部分を抜粋し、
まとめてみました

動物飼育は力仕事もあり、大変だが、気持ち良く清潔な
 場所で過ごしてほしいと思い、心を込めて頑張った!

自然や動物の維持はとても難しいということが身を持って実感できた

仕事とは、マイナスなイメージを持っていたが、好きなことを仕事に
  すれば楽しいと学んだ。

仕事は大変だったけど、わかりやすく教えて下さったので、
  自分なりに頑張れた。

動物の餌はその動物にあった大きさに切ったり、
  ミキサーで細かく工夫していてとても大変でした。でも楽しかった。

楽しく働けて、やりがいを感じることもでき、とても良い経験になった。

将来働く時は、好きな仕事ややりたい仕事に就けるように
 頑張りたい!

職業人体験で学んだことを将来に生かせる努力をしていきたい。


動物飼育は毎日の繰り返しです。
でも、その中に動物の出生から成長、老い、死があります。
そのことを忘れないでほしいですね

そしてこの3日間の経験を
社会人になった時に生かしてほしいですね

いよいよ放牧開始!!


昨年の南部丘陵公園のヤギ放牧が好評につき
今年もヤギの放牧があります!!
放牧の始動開始は4月15日から♪
その為、4月15日に向けて訓練しています。

写真は訓練中の様子
   ↓  ↓  


        (移動中の様子)


        (放牧中の様子)


放牧は1週間に4回()行います
是非ご来園下さい
お待ちしております

里ふく動物新聞(第35号)

プロフィール

プチZOO

Author:プチZOO
プチZOOブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR