fc2ブログ

年賀状が間に合わないー!

みなさん、年賀状はもう出しましたか?

「25日までに投函を!」とテレビで流れていましたが…
プチzooは間に合いませんでした。。

プチzooの年賀状は手作りです!
⬇︎こんな感じに。


毎年スタッフ1名が指名され、デザイン全てを任されるのですが、それがなかなか大変で…
園長のOKが出るまで、何度もやり直しですからね。。

年賀状をポストへ投函したら…
年越しそばだーーーー

耳寄りな話♫

11月26日に産まれた6頭のホーランドロップイヤー
ホーランドロップイヤーの特徴といえば、なんと言ってもこの"垂れ耳"ですね
名前の"ロップイヤー"とは、"垂れた耳"を示しています

母ウサギの写真がこちら。

大きな垂れ耳が可愛いです

そしてそして…先月産まれた仔ウサギがこちら。

あれ?耳がピンッと立っていますね?
実は、幼獣のうちは耳が立っており、段々と垂れていくのです。
今は徐々に垂れてきていて、地面と平行になってきた個体もいます
ヘリコプターみたいです何だかおかしいです

園長の肩の上がお気に入り?

今回は、園長の日常生活の紹介♪
ではなく、恐れの知らないマロとマメの紹介です!!

♡ ストレッチ中の園長とマロ ♡
  

♡ 食事中の園長とマメ ♡


プチZOOでは、食事中に食べている人のヒザの上に乗ったり、
机に並んだ料理をクンクンしたりすることが禁止されています

ですが、まだまだ園長の恐れを知らないマロとマメは堂々と料理を狙っています・・・
しかも園長の肩に乗って!!!

園長はお腹も大きいですが(笑)、度量も大きい!
しかしこれが許されるのもあと少しの間でしょう・・・

里ふく動物新聞(第19号)

プロフィール

プチZOO

Author:プチZOO
プチZOOブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR